ポーランドにて つづき [音楽]
次回に続きます!と書きつつ、長い間放置してしまったポーランド記事。
http://rie-musik.blog.so-net.ne.jp/2012-09-11
今回は今更ですがこの続きを書きたいと思います![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
まずは街並みから。
ポーランドに行ったのは8月。青空がとっても綺麗でまぶしい・・・![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今のベルリンはほぼ毎日曇りで、ほぼ一日電気をつけている状態・・・
青空が恋しいです![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
左上から、駅から5分ほど歩いたところの商店街、散歩中見つけた教会
近くの公園、デパート。
以前ポーランドに行った時は本当に田舎の山奥で、夜満天の星空に感動したものですが
今回はわりかし都会で、買い物なども便利で散歩も楽しく出来ました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
こちらは通貨。ズウォティとグローシュというみたいです。
さて、何回かコンサートに出させて頂いたのですが、素敵なサロンの写真を。
お庭がとても綺麗で、ちょうど着いた時に小雨が降り始めたのがちょっと残念でしたが
1時間毎に鳴る立派な鐘。演奏中にも聞こえるのはご愛敬(笑)
リハーサル模様。ヴァイオリン、ヴィオラとピアノのバロック時代のトリオを演奏しました。
白ピアノ、可愛いかった![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
本番が始まると、椅子が全く足りないくらいお客さんが溢れていました。
たくさんの方に楽しんで頂けて、弾いているこちらもとても楽しめました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
トリオの練習中にはお遊びでヴァイオリンを貸してもらい遊び弾きとかしたりも。
昔1年くらい?やっていたことがあるんですが、今では騒音を鳴らすだけ・・・(笑)
向き不向きというものはありますねぇ![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
(持ち方だけは褒めてくれましたが笑)
10日間あっという間のような長かったような・・・
夏場なのにすごく寒かったのでちょっと辛かったですが、楽しく勉強させて頂きました。
今年は行くかはまだわかりませんが、、また機会があれば行きたいですね![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
12月末から暖かかったベルリンですが、
今週はマイナス10度以下の寒さが続くようで・・・
外出たくないですね![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
皆さまも体調崩されませんようお気をつけください!
http://rie-musik.blog.so-net.ne.jp/2012-09-11
今回は今更ですがこの続きを書きたいと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
まずは街並みから。
ポーランドに行ったのは8月。青空がとっても綺麗でまぶしい・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今のベルリンはほぼ毎日曇りで、ほぼ一日電気をつけている状態・・・
青空が恋しいです
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
左上から、駅から5分ほど歩いたところの商店街、散歩中見つけた教会
近くの公園、デパート。
以前ポーランドに行った時は本当に田舎の山奥で、夜満天の星空に感動したものですが
今回はわりかし都会で、買い物なども便利で散歩も楽しく出来ました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
こちらは通貨。ズウォティとグローシュというみたいです。
さて、何回かコンサートに出させて頂いたのですが、素敵なサロンの写真を。
お庭がとても綺麗で、ちょうど着いた時に小雨が降り始めたのがちょっと残念でしたが
1時間毎に鳴る立派な鐘。演奏中にも聞こえるのはご愛敬(笑)
リハーサル模様。ヴァイオリン、ヴィオラとピアノのバロック時代のトリオを演奏しました。
白ピアノ、可愛いかった
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
本番が始まると、椅子が全く足りないくらいお客さんが溢れていました。
たくさんの方に楽しんで頂けて、弾いているこちらもとても楽しめました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
トリオの練習中にはお遊びでヴァイオリンを貸してもらい遊び弾きとかしたりも。
昔1年くらい?やっていたことがあるんですが、今では騒音を鳴らすだけ・・・(笑)
向き不向きというものはありますねぇ
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
(持ち方だけは褒めてくれましたが笑)
10日間あっという間のような長かったような・・・
夏場なのにすごく寒かったのでちょっと辛かったですが、楽しく勉強させて頂きました。
今年は行くかはまだわかりませんが、、また機会があれば行きたいですね
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
12月末から暖かかったベルリンですが、
今週はマイナス10度以下の寒さが続くようで・・・
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
皆さまも体調崩されませんようお気をつけください!
綺麗な青空が広がっていますね。
ポーランドというとどうも暗くどんよりとした天気を想像してしまいますが。
欧州では小さな教会や小規模なホールで色々なコンサートを楽しめたことを思い出しました。こんな環境は昔から育まれているのですね。
2年前?の冬はマイナス20℃くらいになりましたね。これからが寒さ本番。お気をつけください^^
by orange (2013-01-21 00:10)
こんばんは
マイナス10度!
風邪などひかないように気をつけて下さいね~
by Studio-Oz (2013-01-21 17:33)
硬貨が二色なんですねー、カッコいいなぁ^^
鐘はどんな音色なんだろう
by さる1号 (2013-01-21 21:40)
ご返事が遅れて申し訳ありません(__)
ご訪問&nice!・コメント有り難うございましたヽ(^o^)丿
by yu-papa (2013-01-22 18:51)
ポーランドの街角の写真が見れるのは嬉しいです。
いつも楽しみにしているんですから。
ヨーロッパってヨーロッパですね。
西も東も案外。w
by alo-had (2013-01-23 23:13)
おはようございます。
大変ご無沙汰しております。
本日よりブログを再開することになりましたので
また遊びにいらして下さい。
by hirochiki (2013-02-03 05:00)
再びのnice!、有り難うございます(happy)
by yu-papa (2013-02-03 17:43)
素敵な教会ですねー
マイナス10度とは!想像つかないけど寒そうです(><)
by まろまろまね (2013-02-10 22:01)
nice!有り難うございます^^
by yu-papa (2013-02-11 14:24)